序章 特務支援課
行政区:クロスベル警察
- 受付にいる受付嬢フランに話しかけるとイベント発生。
駅前通り:ジオフロント区画
- セルゲイ課長から各種の「結晶回路」「ジオフロントAの鍵」「捜査手帳」「戦闘手帳」を貰う。
- 選択肢・・・戦術オーブメントの説明
- 説明してもらう
- やめておく
- 全員にクオーツを1つずつ装備する。
(ロイド以外は属性縛りがあるので、必然的に装備できるクオーツは固定となる) - クオーツを装備したら、ジオフロントAの鍵を使用してジオフロント内に進む。
《入手アイテム》
各種の結晶回路、ジオフロントAの鍵、捜査手帳、戦闘手帳
ジオフロントの探索
- 回復ポイントの左側から先にすすむと戦闘のチュートリアルが発生。
ニードル・ポーx2との戦闘になる。
フロストグミx2との戦闘になる。
クックローチスx4との戦闘になる。
グレイブバットx4との戦闘になる。 - エレベーターの制御パネルを操作し下層に進む。
- イベント発生。子供の泣き声が聞こえる。
ダクト内を進むと子供を発見。 - 選択肢
- 男の子を連れていったん戻る
- 男の子と一緒にもう一人の子を探す
→ アンリが保護対象パーティーに加わる。保護対象キャラが戦闘不能になるとゲームオーバーになるので注意
- 選択肢
- そのまま魔獣の背後に突っ込む
→ 敵がリュウを囲うような布陣 - 魔獣の注意をこちらに引き付ける
→ 敵がこちらを囲うような布陣
- そのまま魔獣の背後に突っ込む
- フロストグミx5との戦闘になる。
フロストグミには通常攻撃が効きにくいので、アーツによる攻撃がお勧め。
初期位置のままアーツを使うと、リュウが敵の標的にされてしまいやすいので、前衛(ロイド、ランディ)を突っ込ませると良い。
※ リュウが無傷だと戦闘後の会話が変化する。(DPに変化あり?)
《入手アイテム》
ティアの薬、煙り玉x5、地水火風のセピスx20、セラスの薬、
地水火風時空幻のセピスx20、ティアの薬、フレイムジッポー、バトルスコープx5
中央広場:特務支援課
- 202号室(ランディ)、301号室(エリィ)、302号室(ティオ)、屋上でイベント発生。
- 1Fでティオとのイベント発生。
- 1Fから外に出るとイベント発生。
- イベントで1000ミラを入手。
- 端末で支援要請の確認を行い、「支援要請の補足説明」を選択する。
クロスベル市街
- 中央広場:ジロンド武器商会
受付のジロンドに話しかけると会話イベント発生。 - 中央広場:オーバルストア《ゲンテン》
受付にいるウェンディに話しかけると会話イベント発生。 - 中央広場:百貨店《タイムズ》
ネストン支配人に話しかけると会話イベント発生。 - 西通り:ベーカリー《モルジュ》
オスカーとの会話イベント発生。
オスカーから「料理手帳」を貰う。
「うきうきハムサンド」のレシピを教えてもらう。 - 西通り:アパルトメント《ベルハイム》
パンセに話しかけると会話イベント発生。
マイルズに話しかけると会話イベント発生。
レイテに話しかけると会話イベント発生。 - 西通り:アパルトメント《ヴィラ・レザン》
1F階段右脇から裏口に抜けると宝箱がある。「鷹目」を入手。 - 歓楽街
アイスクリーム屋のソフィーユに話しかけると「凝縮バニラオレ」のレシピを教えてもらえる。 - 歓楽街:劇団アルカンシェル
中に入るとイベント発生。 - 東通り:遊撃士協会
中に入るとイベント発生。
2階で、遊撃士ヴェンツェルと遊撃士スコットとの会話イベント発生。 - 東通り:釣公師団
釣公師団2Fの本棚で「クリスピーフライ」のレシピ入手 - 東通り:クロスベル市・住宅
パーラ婦人に話しかけると会話イベント発生。
モルス老人に話しかけると会話イベント発生。 - 旧市街:ギヨーム工房
ギヨームに話しかけると会話イベント発生。 - 行政区:市立図書館
ノバースに話しかけると、「闇医者グレン1巻」をもらえる。 - 行政区:クロスベル市庁舎
アルカンシェル訪問後にイベント発生。 - 行政区:クロスベル警察
受付にいるレベッカ、フランに話しかける。
一通り説明を聞くとクエスト「支援要請の補足説明」が達成となる。
中央区:特務支援課
- 端末を操作し「本部に報告する」を選択。
- 端末に支援要請が追加されている
【紛失物の捜索願】期限(中)
【不在住戸の確認依頼】期限(中)
【ジオフロントA1区画の手配魔獣】期限(短) - 【ジオフロントA1区画の手配魔獣】を達成するとストーリーが進行する。
《入手アイテム》
地水火風時空幻のセピスx30 (ジオフロントA1区画のハシゴを登ったところ)
喧嘩の仲裁
- 旧市街に入るとギャング達の喧嘩に遭遇。
- 選択肢
- まず捜査手帳を見せる
- 明かさないで仲裁を続ける
- Sバイパーx2、テスタメンツx2との戦闘になる。
個々は弱いが、防御ダウン中に集中攻撃されないように注意。 - 選択肢
- 本部の応援を頼む
- 本部の応援は頼めない
- 旧市街・テリニティで、ワジに話を聞く。
- 選択肢・・・
- 襲われた場所の位置
- 襲われたメンバーの傷跡
- 現場に残されていた足跡
- 襲われた場所の位置
- 旧市街・ライブハウス『イグニス』で、ロイドとヴァルドの1対1で戦闘になる(勝敗はDPに影響あり)
戦闘に勝っても負けた扱いになる時がある(倒した瞬間にタイムオーバーになっているのかも)
戦闘後ヴァルドが膝をついた姿勢になっていたら勝利したことになる。EnemyData ヴァルド
LV.6 HP 1062 地100% 水100% 火100% 風100%
「ネックハング」 200程度のダメージ
「オーガスラッシュ」 直線に100程度のダメージ + MOVダウン - ライブハウスを出るとクロスベルタイムズの記者、グレイスとのイベント発生。
- 東通り:龍老飯店にてテーブルに座っているグレイスに話しかけるとイベント発生。
- 旧市街にもどり、サーベルバイパーとテスタメンツのメンバーに話しかけると、被害者が救急車に搬送されたときの
状況を話してくれる(DPに影響あり) - 東通り:遊撃士協会受付のミシェルに話しかけるとクエストを受けることが出来る。
【ミシェルの挑戦状】 - 中央広場:特務支援課に戻り、セルゲイ課長の部屋に入るとイベント発生。
- 西通り:グリムウッド法律事務所にてイベント発生。
- 中央広場:特務支援課に戻り端末前のテーブルを調べるとミーティングが開始される。
なおミーティングが始まると、クエストが期限切れになってしまうので注意。 - 選択肢
- ワジの経歴
- ヴァルドの過去
- 黒月の存在
- 選択肢
- エリィを呼ぶ
- ティオを呼ぶ
- ランディを呼ぶ
- ロイド+ワジ+選択した味方1人とマフィアx2との戦闘になる。
一体ずつ集中して倒せば問題無い。
直接攻撃でダメージを与えにくいときはアーツで攻めると良い。